|
ガバナー補佐メッセージ |
ご挨拶 |
ガバナー補佐(滋賀県第2グループ)
藤田益平(彦根RC)
この度平山 正様(長浜RC)のあとをうけて滋賀県第二グループ(守山、野洲以北12クラブ)を担当するガバナー補佐に就任することになりました彦根ロータリークラブの藤田益平でございます。もとより浅学非才このような大役は荷が重く、今まで数回の研修会を受けてますます緊張してきておりますが、皆様方のご指導とご協力を得て努めさせていただきたいと存じます。
大久保ガバナーは今年度をロータリー第二世紀の最初の年で「かけ橋の年」と名付けて過去1世紀とこれからを結ぶ年度として今まで続けてきた奉仕活動を継続して地域社会の要望にこたえて行きたいと抱負を述べられています。今までロータリーでは継続事業は好ましくないとされてきましたが、地域に根ざし親しまれてきた事業についてはこれを継続してロータリークラブの地域での認識度を高めて行きたいと思います。
RIの重点事業に水保全事業があります。2650地区をつなぐ共通の要素は水だとして地区事業になっていますが、滋賀県内各クラブは今までから水問題をとりあげIMのテーマに幾度もなり先覚的な活動をしてきております。
滋賀県北部は人口も多くなくそれぞれのクラブも固有の歴史があり独自の活動をしてこられていると思っています。ロータリーの常として広報がうまくなく活動のわりには地域に知られることが少ないように見えます。ローカル新聞の活用のほか最近ではケーブルテレビが増え最近県域紙も創刊されPRの手段も滋賀県では増えてきました。これらを活用してせっかくの活動を広く地域に知ってもらうことが長い目で見れば会員増強などにも役立つことになると考えますのでその面でも協力をさせていただきたいと思います。 |
|