とてもいいです。
食事もとてもおいしいと思えるようになり、今では食事が楽しみです。笑
あれ以降していません。
学校は朝7時登校です。
授業は90分授業×3回です。
合間に休み時間が20分程入ります。
最近は学校で個別でポルトガル授業を受けています。
学校が終わると3,4時間おいてサッカースクールに通ってます。
今月からは週一でポルトガル語授業を家で受ける予定です。
昨日まで家族でグアルジャっていう海水浴場に行きました。
5泊6日でとても楽しかったです。
日本ではありえないくらいの波で何回も溺れかけました。笑
でも、そのスリルが楽しくてとても楽しみました。
食事の面では、サッカーの神様であるペレが来店した魚料理屋さんに行きました。
今まで食べた魚料理で一番美味しかったです。
家族とも打ち解けられてとても意義深い旅行になりました。
サッカークラブに通ってます。
そして、今月からジムに通います
毎週水曜日に例会があって僕は週2で参加しています。
例会では僕の現地での携帯電話のお金の話など話し合ってくれてその度に支えられているのだと実感させられます。
学校で友達に軽い文法を教えてもらったのでそれを応用して会話しています。
分からない単語があったらまめに翻訳機で翻訳してメモってます。
だいぶ生活にも慣れてやっとやりたいことを始めました。
これからもっと留学をしてよかったと思えるように濃い1日1日にしていきます。