◎ガバナー主催RI会長代理ご夫妻を囲む朝食会 〈京都宝ヶ池プリンスホテル―7:30〜8:30〉 |
◎新会員と語る会(入会3年未満の会員を対象) |
|
〈Room A〉 |
8:30〜 |
受付 |
|
|
9:00〜 |
開会宣言・点鐘 |
ガバナー |
大久保 昇 |
|
ゲストならびに役員紹介 |
|
|
|
挨拶 |
ガバナー |
大久保 昇 |
|
語る会 |
地区研修リーダー・
パストガバナー |
西村 二郎 |
9:50〜 |
閉会挨拶 |
諮問委員・パストガバナー |
福井 正典 |
|
閉会点鐘 |
ガバナー |
大久保 昇 |
|
◎新世代交流会(ローターアクト, インターアクト, RYLA受講者他を対象)〈アネックスホール〉 |
12:00〜 |
受付(昼食) |
|
|
13:00〜 |
開会宣言・点鐘 |
ガバナー |
大久保 昇 |
|
開催主旨説明 |
新世代委員長 |
北島 恬 |
13:05〜 |
講演 |
同志社大学学長 |
八田 英二 |
14:30〜 |
終了挨拶 |
大会副委員長 |
大森 英彦 |
|
◎大会本会議〈大会議場〉 |
|
|
(午前の部) |
|
|
9:30〜 |
受付 |
|
|
10:00〜 |
開会宣言・点鐘 |
ガバナー |
大久保 昇 |
|
国歌「君が代」・ロータリーソング「奉仕の理想」斉唱 |
ソングリーダー |
富井 宏 |
|
RI会長代理・来賓・パストガバナー紹介 |
ガバナー |
大久保 昇 |
|
物故会員追悼・黙祷 |
|
|
10:20〜 |
参加クラブ紹介 |
ガバナー |
大久保 昇 |
|
ガバナー挨拶 |
ガバナー |
大久保 昇 |
10:40〜 |
歓迎の言葉 |
京都西南RC会長 |
高島 富三 |
10:45〜 |
来賓祝辞 |
京都府知事 |
山田 啓二 |
|
|
京都市長 |
桝本 兼 |
11:00〜 |
RI会長代理 アドレス・現況報告 土屋 直裕第2710地区パストガバナー(小野田RC)
|
11:45〜 |
地区大会委員会報告 |
地区大会登録委員会委員長 |
岡本 政和 |
|
地区大会選挙人資格審査委員会委員長 |
増田 善宏 |
|
地区大会選挙管理委員会委員長 |
森 泰健 |
|
地区大会決議案審議上程 |
地区大会決議委員会委員長 |
石原 義紀 |
|
地区大会決議案承認 |
ガバナー |
大久保 昇 |
12:00〜 |
2005-2006年度GSEドイツ派遣団 団員紹介 |
GSE委員長 |
荒木 一寿 |
|
2005-2006年度友情交換プログラム・
米国モンタナチーム 団員紹介 |
国際交流委員長 |
山本 和秀 |
|
新クラブ会員登壇紹介 |
ガバナー |
大久保 昇 |
(昼食 12:20〜13:00〈イベントホール〉)
(午後の部)
|
13:00〜 |
国際ロータリー第2650地区ロータリー100周年記念ソング合唱 |
|
R・GREE会員 |
|
ストレッチ体操 |
|
|
13:20〜 |
各種表彰 RI関係各賞 |
ガバナー |
大久保 昇 |
|
ガバナー特別賞・ガバナー賞・その他各賞 |
|
|
13:40〜 |
直前ガバナー(神谷 保男)へ記念品贈呈 |
ガバナー |
大久保 昇 |
|
2006〜2007年度 ガバナーエレクト 紹介 |
ガバナー |
大久保 昇 |
|
2006〜2007年度 ガバナーエレクト 挨拶 |
ガバナーエレクト |
平井 義久 |
|
2007〜2008年度 ガバナーノミニー 紹介 |
ガバナー |
大久保 昇 |
|
2007〜2008年度 ガバナーノミニー 挨拶 |
ガバナーノミニー |
橋本 長平 |
|
次年度地区大会ホストクラブ 紹介 |
ガバナー |
大久保 昇 |
|
次年度地区大会ホストクラブ 会長挨拶 |
京都洛中RC会長 |
高橋 信昭 |
14:15〜 |
RI会長代理講評 土屋 直裕第2710地区パストガバナー(小野田RC) |
14:20〜 |
RI会長代理へ記念品贈呈 |
ガバナー |
大久保 昇 |
(休憩 14:30〜15:00)
|
15:00〜 |
一般公開記念講演 講師 作家・井沢元彦 演題「歴史に学ぶ日本の将来」
|
|
16:15〜 |
新世代交流会参加者登壇 代表者挨拶・全員によるパフォーマンス
|
|
16:40〜 |
閉会挨拶 |
大会実行委員長 |
山岡景一郎 |
16:45〜 |
閉会宣言・点鐘 |
ガバナー |
大久保 昇 |
|
◎大懇親会 |
〈国立京都国際会館 宴会場「さくら」〉
|
17:00〜 |
開会 挨拶 |
ガバナー |
大久保 昇 |
18:30 |
閉会 |
|
|