|
ロータリアンになって |
木瀬英晴(福井RC) 入会:1957年12月5日
ロータリアンになってもうすぐ50年。
月日のたつのは早いものです。
毎週木曜日12時例会出席を続けてまいりました。他クラブでのメークアップも出来るかぎりしてまいりました。
年1回の世界大会も家内と一緒に出席しました。モントリオール、ローマ、サンパウロ、ポートランド、ミュンヘン、などなつかしい旅の想い出があります。パリの北クラブ、ロンドンのバンククラブなど例会場を探すに苦労したのを思い出します。
他クラブへの出席は色々と進行が違っています。我がクラブに大へん参考になったことがあります。メークアップに行って多くの友人が出来てとてもうれしいです。
福井R.Cに入会した頃は敦賀、武生と県内3R.Cしかありませんでした。地区の各R.Cは出席率100%をめざして全員努力して成績を上げていました。出席率向上で厳しかったのです。福井R.C例会に欠席の時は、武生、敦賀、長浜、北は金沢へメークアップに1日がかりで行きました。
その頃の国鉄は片道2時間かかったのです。地区委員長を何度かしましたが、ガバナーノミニーから電話があり、次年度の会員増強委員長をやってくださいとのことでしたが、小生は会員増強反対論者ですので、ごめんなさい、と申し上げました。
ロータリーの本質は、会員一人一人が素晴しいその地域の職業リーダーであり、地域の人々に職業を通じて社会に貢献している方々です。
この頃はさかんに会員増強を云われていますが、ただふえれば良い、の考え方に疑問です。
何年か前に地区で量か質かで大論争が有りました。
ただふやせばいいのではありません。質が問題です。無届欠席、メークアップ無しではだめです。
ロータリアンとしてのルールを守らない人は資格がありません。
お蔭様で毎日元気で頑張っております。福井R.Cでの会員勤続の表彰歌は次の通りです。
勤続バッチ お目出度う
あなたは無病息災でー
あなたは商売繁盛でー
あなたは家庭円満でー
三つ揃ってお目出度うー
あと2年少々で80歳となり勤続50年をめざしております。 合掌 |
|