2002年4月28日(日) 大会二日目 友愛の広場 |
アネックスホールでは、午前9時半より「友愛の広場」が開催されています。 オープニングを華やかに飾る、聖母学院高等学校インターアクト吹奏楽団の演奏です。 |
今回地区別に世界を六つに分けたブースが出展され、そのひとつでは、風船細工を披露、インターアクトのメンバーが興味深そうに集まっていました。 |
アフリカ・西アジアブースでは、大エジプト展を披露していました。 |
大もちつき大会では、ビチャイ・ラタクルRI会長代理や千宗室氏も参加、汗をかきながらもちをついて楽しまれました。 |
自らついたお餅をおいしそうに食べて、喜んでおられるガバナーと千宗室氏です。会議の合間のひとときにほっと一息ついておられました。 |
記念写真を撮る、インターアクトメンバーと青少年交換学生の皆さんです。あちこちで和気藹々と交流が生まれていました。 |
エンディングセレモニーではスタッフが胴上げされて、友愛の広場の成功を喜んでいました。 |