2001年4月21日(土) 本会議一日目 (2) |
ご来賓祝辞 滋賀県知事 國松善次様 彦根市長 中島一様 R.I.会長代理アドレス R.I.会長代理 千宗室様 最初に「うた」を取り上げてスピーチをはじめられ、各来賓への謝辞とともに、R.I.会長代理となられた経過をお話いただきまいした。 千宗室様のアドレス(240x180pix 176Kbyte) WHOご挨拶 WHO西太平洋地域事務局長 尾身茂様 |
WHOご挨拶 「WHO/WPROにおけるこれからの感染症対策について」 WHO西太平洋地域事務局長 尾身茂様 今後の感染症対策について詳細にご説明いただき、先日行われたバヌアツにおけるミッションについて賛辞を述べられました。またミッション参加メンバーがそろいのT-シャツで登場、会場から盛大なねぎらいの拍手が贈られました。 登壇するメンバー(240x180pix 228Kbyte) |
友情交換の場 G.S.E. Mr. Axel Cedercreutz. 大半を立派な日本語でスピーチされ、これまでのG.S.E.の成果を披露されました。 |
友情交換の場 RI第3480地区友情交換委員長 李悌茂様 流ちょうな日本語でのスピーチをされ、感銘を受けました。 |
「会員増強と退会防止について」大会アピール R.I.直前理事 小谷隆一様 ロータリークラブ会員数の現状を詳細に報告され、会員増強と退会防止について述べられました。 会員数の現状報告(240x180pix 228Kbyte) |
記念講演「ロータリーと私」 R.I.会長代理 千宗室様 小さい頃からのロータリーとの関わり、三代にわたるロータリアンとなったこと、チャーターメンバーとして子クラブを育てたこと等、感銘を受けるお話を聞くことができました。最後に、物質社会・利己主義の世の中、せめてロータリアンが謙虚になって世界の人々と仲良くすることで、必ずや世界平和が訪れると結ばれました。 謙虚な気持ちで(240x180pix 229Kbyte) |